【新製品】アヴァンティ4Xってどんなフィン?こだわりの機能とは

こんにちは!まれすちゃんです!前回の記事では、「アヴァンティ4X」の全体像をご紹介しました。今回は、「じゃあ具体的には、どんなふうに進化してるの?」という疑問にお答えすべく、フィンの構造・素材・使い心地のポイントをしっかり掘り下げてお伝えします!

水を逃さずパワーに変える「CHANNEL THRUST(チャネルスラスト)」

前回の記事でも少し触れましたが、ブレードの基本設計は、「アヴァンティクアトロ+」のデザインを踏襲。フィン中央にある特徴的な溝(チャネル)は、もちろんただのデザインではありません!これは、マレス独自のCHANNEL THRUSTテクノロジーといって、実は海洋哺乳類のヒレにインスパイアされたもの。ブレードの素材はしなりのあるHI-FLEXと、縦方向に4本の柔軟素材が使われています。これにより、キックをすると、ブレードが水を包み込むようにアーチ状にしなり、キック時の水の流れを整えて、水を逃さず推進力に変えることができるんです。

CHANNEL THRUSTテクノロジー
アヴァンティクアトロ+(写真左)から踏襲されたアヴァンティ4X(写真右)のCHANNEL THRUSTテクノロジー
アヴァンティクアトロ+(写真左)から踏襲されたアヴァンティ4X(写真右)のCHANNEL THRUSTテクノロジー

オーバーモールドされたサイドリブにより安定感UP!

フィンのブレードの両サイドには、オーバーモールドされたリブを採用。そうすることで、キック時のブレードの安定性があがり、従来のアヴァンティクアトロ+に比べ、キックに対するブレードの反応が、よりダイレクトになり、フィンキックの効率がUPしています。また、ブレード先端には、アヴァンティクアトロ+と同じように、ブレードの横ブレを防ぐスタビライザーも付いています。

オーバーモールドされたサイドリブ
オーバーモールドされたサイドリブ
スタビライザー
スタビライザー

フィット感抜群!大きく変わったブーツポケット

新設計のブーツポケットは、マレスのフリーダイビング用フィンのテクノロジーを採用!このポケットは、部位によって、厚さと硬度が異なるんです。足を覆うポケット部は柔らかな素材でできており、快適性とフィット感がアップ。ポケットからブレードにかけての “X” フレーム部は、より厚くなっており、ブレードへの力の伝達が大幅に上がっています。ポケット部の表面にハニカム状のエンボス加工を施すことで、高いデザイン性と変形防止に。

硬さの違う2種類の素材を使用したブーツポケット
硬さの違う2種類の素材を使用したブーツポケット

フットポケットの底部も大幅改良!

アヴァンティ4Xのフットポケット底部には、リブが設けられています。このリブのおかげで、フットポケットへの足入れが簡単になると同時に、ブーツとの密着を防ぎ、フィンが脱ぎやすく!また、フットポケットの変形を防ぐ効果も。このリブが、アヴァンティクアトロ+よりも長くなったことで、より多くのパワーをブレードに伝達できるようになったんです。また、足裏の滑り止めも、より滑りにくいパターンに改良されています。

写真左:アヴァンティX、写真右:アヴァンティクアトロ+
滑りやすい岩場やボートの上でも滑り

着脱が楽にできるバンジーストラップ

ストラップ部にカバーが付き、ヒールパッドもつかみやすい形状に新設計!どんなダイビングシーンでもフィンの脱着がより楽にスムーズにできるようになりました。

解剖学に基づいたヒールパッド
解剖学に基づいたヒールパッド
つかみやすい形状

こんなダイバー・ダイビングにおすすめ!

  • フィン自体は、“やや沈む、ほぼ中性浮力”なので水中でのトリムの姿勢が取りやすく、ビギナーダイバーにもおすすめ
  • バタ足とあおり足、両方のキックがしやすいため、洞窟や沈船といったテクニカルダイビングの場面にも最適
  • 推進力があるのでドリフトダイビングでも安心
  • 足先を少し動かすだけで、推進力を生むことができるので、微妙な位置調整や移動がしやすい
  • カメラを使用する際にも、姿勢の維持がしやすく、安定して撮影ができる

製品概要

  • 製品名: アヴァンティ4X
  • 価格: ¥33,000(税込¥36,300)
  • サイズ展開: XS / S / R / XL
     (ブレード長:XS 33cm / S 35cm / R 38cm / XL 39.5cm)
  • カラー展開: WHKBL(ホワイト×ブルー) / B7KDG(ブラック×グレー) / ORKDG(オレンジ×グレー)
  • 付属品:通気性の良いメッシュ素材のパッケージ

▶︎購入可能な取扱店舗(ダイビングショップやダイビング器材販売店)一覧

おすすめ記事