2025年1月28日、全国のマレスディーラーが一堂に会する「マレスディーラーミーティング 2025」が開催されました。本ミーティングでは、最新の市場動向や今後の戦略、新製品の紹介が行われました。
マレスの現状と今後の展望
冒頭、HEAD Japan株式会社 代表取締役社長 久保英二が登壇し、「今年は新たに20代の3名の新人が加わり、組織をより活性化させる」と、営業力の強化について言及しました。続いて、マレスと同じHEADグループに属するダイビング指導団体SSI(Scuba Schools International)バイスプレジデントのジョンクロードが市場動向を解説。「ダイビング業界は高齢化が進む一方で、女性ダイバーが増えている傾向にある」と分析し、「顧客の求めるものをより深く理解し、業界全体を成長させていくことが重要」と語りました。


2024年の振り返りと2025年の戦略
マレス営業担当者からは、2024年の活動の振り返りと、2025年に向けたブランドの展開方針についての発表がありました。昨年の取り組みや市場の変化に対する考察が共有されるとともに、今後の戦略として、より多くのダイバーにマレスの魅力を伝えるための施策や、ブランドのさらなる成長に向けた取り組みが説明されました。
新製品の紹介と今後の発信
ダイブコンピュータ、BC、フィン、マスク、ウエットスーツなどの新製品もディーラーの皆さまにお披露目。これらの新製品については、今後SNSやまれすちゃんのブログでも詳しく紹介していく予定です。

マレスは今後もディーラーの皆さまと協力し、より良い製品とサービスを提供してまいります。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。今後ともマレスをよろしくお願いいたします!